楽天ふるさと納税の量コスパランキング、生活術を紹介
PR

オートファジー生活で40代夫婦が激変!【食べ過ぎない・運動する】

生活術
スポンサーリンク

5年継続中の、16時間食事を摂らない
「オートファジーダイエット」
について紹介します。

5年続けていますが、
夫婦とも体型維持はもちろん、
運動や食生活の大切さに
気づくことができました。

「ついつい食べちゃうの~」
「ダイエットは明日から」
なんて言っていたら、あっという間に
時間は過ぎます。

正直、あれこれ言い訳せず
今から行動あるのみです。

初期費用なし!時間もかかりません。
ぜひ一緒にやってみませんか?

女性も男性も習慣にしてしまえば、
毎日の食事の向き合い方が変わりますよ!

「朝食を食べなくて大丈夫?」
「具体的にどんな効果があるの?」
のギモンの解決のお手伝いをしたいです。

最後までお読み頂けると嬉しいです。

このブログは夫婦で運営しています。
皆さんによく読まれている記事はこちらです。

スポンサーリンク

体型で悩んでいる方、いらっしゃい!

みんなの声の画像

こんなに方におすすめの内容です。

  • 運動したいと思いつつ、外出をためらっている方
  • 30代40代になって、体重維持が大変になってきた方
  • 朝の時間が忙しく、朝食の準備が負担になっている方
  • 子育て中で、自分の食事が後回しになっている方
  • 「朝食は絶対に食べないといけない」と思い込んでいる方

△目次へ戻る

スポンサーリンク

16時間断食する「オートファジーダイエット」

ポイントの画像

30・40代は体型変化がはじまる

体重、最近増えていますか?

体重を維持するのが難しくなってくる
のが30、40代です。

体型の変化を気にしている方。
結構いるのではないでしょうか。

「以前は運動習慣があった」
「在宅勤務になって運動量が減った」
「体力が落ちて、運動できない」

など、お悩みを抱えていませんか?

夫婦で4年取り組んでいる、
「オートファジーダイエット」
について、正直にお伝えします!

運動器具を買ったり、
ダイエットサプリを買う必要なんて
ありません。

必要なのは「決意」のみ。
空腹と友達になりましょう!

△目次へ戻る

16時間断食するオートファジーダイエットって何?

悩む女性の画像

オートファジーダイエットという言葉、
ご存じの方も増えてきました。

私が始めた4年前は、夫にすすめても
「ナニソレ?」
と、つれない反応でした…

  • オートファジー生活とは、16時間食事をしない生活のこと(飲み物は飲んでOK)
  • 空腹時間を作ることで、内蔵を休める効果がある
  • オートファジーは体重減少を目的としているのではなく、「体調を整えるための食事方法」
  • 空腹時間に、体内の古い細胞を生まれ変わらせる機能(=オートファジー)が生まれ、働き出す。
  • 物理的にも食事の回数が減るので、体重増加を抑制できる可能性がある。
管理人
管理人

空腹は慣れたら楽勝。体重は二人とも微減!たくさん食べなくても、問題なく過ごせることを知れたのが何よりの収穫!

△目次へ戻る

16時間断食をはじめた理由

夫婦で困った画像
管理人
管理人

忙しくて適当に食べていた朝食…いつもだるくて子供と思い切り遊べない…(泣)そうだ!食事の回数と内容を見直そう!

偶然ですが、
コロナ禍の前から私が実践していました。

理由は
「産後自分の食事をおろそかにして体重が落ち、
フラフラになったから…(泣)」

産後、顔色も悪く体型に変化がありました。

子供が小さいうちは、
子供の食事作りや食事の介助で慌ただしいです。

いざご飯を食べようと思うと冷めていたり、
疲れて適当に済ませていました。

食べれるときに食べようと、
山盛りの白飯を食べてみたり。

明らかに栄養が偏り、
自分自身の体を痛めつけていたように思います。

結果的に体重が落ち、
体力も衰えて疲れやすくなりました。

子どもたちと思う存分遊べない状況に、
とても悩んでいました。

△目次へ戻る

私がオートファジーダイエットを選んだ理由

「子育て中でも健康的に生きていくため」
に、食事方法を模索していました。

数ある中から私が選んだのは、
準備もお金もかからない
「オートファジーダイエット生活」でした。

オートファジーダイエット生活が
現在も継続出来るのは、以下の理由です。

  • 特別な準備がいらない
  • 外出しなくていい
  • お金がかからない
  • 食事の回数2回に減ったことで、毎回の食事の内容に目が行くようになった
  • たんぱく質多めの食事を心がけるようになった
  • 「私も早くごはんたべなきゃ」と焦らなくて良くなった

特に良かったのは、
「準備やお金がかからない」
ことです。

ただでさえ子育てで忙しい中、
外へ運動したり、ジムに行く必要がないです。

また、結果が出るかよくわからない
「ダイエットフード」を購入する
必要もなかったからです。

「まあ、とりあえずやってみようかな」
と気軽に始められました。

△目次へ戻る

スポンサーリンク

オートファジーダイエット生活をはじめよう

元気になった女性の画像

16時間断食は全く苦にならなかった

16時間断食は、思い立ったらすぐ出来ます。
私もすぐ始めました。

  • 「朝起きて、お昼まで何も食べない」
  • 「砂糖の入っている飲み物は飲まない」

簡単すぎて、気が抜けるほどでした。

当時子供が小さかったこともあり、
朝が一番忙しかったんです。

そのせいか、お昼まであっという間に
時間が過ぎていきました。

心配な母
心配な母

そんなこと言ってもね…16時間も食事しないなんて大変よお腹空かない?

16時間も食事をしない生活って、
ハードルが高いと思いますか?

起床後は飲み物は飲んでいいですし、
意外と空腹は感じませんでした。

私は起床後白湯とコーヒーを主に飲んでいます。
お昼まで食べなくても平気になりました。

△目次へ戻る

16時間断食を実践して感じた心身の変化

1.16時間断食を実践して感じた「心」の変化

「オートファジーダイエット」を始めて、
すぐに感じたのは「心」変化です。

朝起きて、子供との時間に余裕が生まれました。

「私は朝食を食べなくていい」
と決めたことで、子供に優しく慣れました。

「私のご飯が冷めちゃうよ…」
「ゆっくり落ち着いて食べられない…」

といった、「ネガティブな気持ち」
がなくなりました。

朝食を食べる子供たちの隣で、
ゆっくり落ち着いて過ごせました。

まだまだ小さい手で、一生懸命に
ごはんを食べる姿を愛しいと思えました。

顔中ご飯粒だらけになっても、
お味噌汁を盛大にこぼしても、
「頑張って食べているんだ」
と応援したくなりました。

これは私にとって、
目からウロコの感情でした。

まっさきに現れた「心」の変化に
とても驚いたのを覚えています。

2.16時間断食を実践して感じた「体」の変化

次は「体」の変化についてです。

「空腹」との向き合い方が変わりました。
最近、空腹でお腹が「グー」と鳴りますか?

16時間断食をして、久しぶりに盛大な
「グゥゥー」の音を聞きました。

だいたい11時頃になると、
毎日お腹が鳴ります。

12時のお昼ご飯に向けて、
しっかりお腹が空いているんです。

お腹がなったあとに食べる昼食は…

管理人
管理人

なんて美味しいんだろう!食事が体にしみ込んでいく感覚が快感だ!

本当に昼食が美味しいんです。
子供がそばにいる環境は変わりませんが、
「子育ての片手間で食べる」
感覚がなくなりました。

「自分の身体のために、しっかり食べる」
心境になったおかげです。

また、お昼は夫が一緒に食事をしていたので、
(お昼時間は一旦帰宅して食事していた)
しっかりとお昼ご飯を食べられる環境が
出来ました。

「良く噛んでご飯を食べる」
当たり前だったはずの習慣を
取り戻すことが出来ました。

また、良く噛んで食べたおかげで、
「朝食を抜いた分、どか食いする」
といった事も避けることが出来ました。

食事内容も気にかけるようになりました。
野菜やタンパク質を積極的に摂っています。

体重も大きく増えることも無く、
ベスト体重を維持できています。

△目次へ戻る

私の変化に気づき、夫もすぐに16時間断食を真似した!

夫婦で楽しい画像

夫もすぐに実践できた!

私がみるみる元気になる様子を見て、
夫もすぐに真似しだしました。

※もしかしたら、私はいつも暗い顔で
イライラしていたのかもしれません。

「16時間断食」について説明し、
先に述べた心身の変化を伝えた所、
「僕もやってみよう」
となりました。

最初は空腹に耐えていたようです。

はじめの頃は、どうしても空腹に
なった時にナッツを食べていました。

ナッツをお得に手に入れたいなら、
ふるさと納税がオススメです。

我が家ふるさと納税でナッツを申し込み、
家族でポリポリ食べています。


ですがしばらくして、
夫も朝の時間に余裕が出来たことに
とても喜んでいました。

朝起きるのが苦手な夫。
もしかしたらこんな事も思っていたかな(笑)

夫

朝食を食べなければ、もう少し寝られる!!

△目次へ戻る

16時間断食、私と夫が唯一違う点

夫婦の画像 (2)

夫婦2人で続けたオートファジー生活。
夫が唯一私と違う点は、
「朝イチのコーヒーだけははちみつを入れる」
です。

厳密には16時間断食にならないかもしれません。
ただ夫にとって「朝の最大の楽しみ」である
「はちみつコーヒー」は続けました。

生活の楽しみを奪っては、
継続は出来ませんからね。

自分が納得できる範囲で、
自由に飲み物を選択出来るのも
「16時間断食」のメリットです。

結果、夫も午前中の集中力が
高くなったそうです。

夫はもともとお腹が弱いです。

朝食を食べたあと、出社時間ギリギリまで
トイレにこもりがちでした。

16時間断食を実践した所、
出社前に襲われていたという
「トイレに行かなくちゃ」
の焦りが少なくなったようでした。

お腹が弱いのはそのままですが、
午前中、集中して仕事に向き合う
時間が多くなったように思います。

結果、5年以上経った今も
夫婦でオートファジーダイエット生活をしています。

△目次へ戻る

午前アクティブに動けるから運動量がアップ!夫婦ともに適正体重に!

午前中の活動量が増加!結果的に運動量も増えてますます健康になった

管理人
管理人

あれ、朝イチでも頭がスッキリ冴えているし体も軽いよ!子供とすぐに公園に行こう☆

オートファジー生活を始める前は、
子供たちの朝食の介助をしたあと、
ひとり朝ご飯を食べていました。

一息ついたら家事をして、子どもと遊ぶと
あっという間に昼になっていたんですね。

朝食を食べない生活になって変わりました。

子供たちのご飯さえ終わったら、
さっさと2人を車に乗せて公園に
遊びに行っていました。

私自身の運動量も格段に増えました。
子どもと追いかけっこをしたり、
アスレチックを楽しんだり。

毎日どろんこになりながら、
3人でゲラゲラ笑って遊んだのが
とてもいい思い出です。

不思議なもので、大人がごきげんだと
子供の楽しそうなんですよね。

子供たちも、ごきげんな時間が増えました。

△目次へ戻る

1日の過ごし方にメリハリが付いた結果、体重が適正体重になった

心身ともに、子育てに対して「余裕」が
生まれました。

結果的に、私は適正体重に戻りました。
164cmで50kgを切り、フラフラでした。

汗をかくような運動も「疲れるから」と
避けていたため、筋肉量も増えました。
今は52〜53kgのベスト体重を維持しています。

午前中はしっかり運動して汗をかき、
空腹で昼食を食べる楽しさを思い出しました。

もしかしたら、私の場合は精神的な
「追われている感」が強かったのかも
知れません。

性格的にも、オートファジーダイエットは
私に合っていました。
「3食食べるから、1食くらいテキトーでもいいか」
と考えなくなりました。

「自分の体と向き合うことの大切さ」
を、16時間断食で知りました。

管理人
管理人

オートファジーダイエットのお陰で、今も体重はベスト体重を維持できているよ!

夫

同じく体重キープ出来てるよ!今は毎日筋トレもしてるよ!

△目次へ戻る

2025年1月追記 夫婦の生活の劇的な変化

私の生活の変化

2025年1月現在も、夫婦で
16時間断食を継続しています。

子供たちは2人とも小学生になりました。
昨年7月に夫が転勤になったので、
環境もがらっと変わりました。
(海が見えて最高)

起床して子供たちの朝食を用意すれば、
あとは自分で準備して学校に出かけます。
平日は7時30分には登校します。

私は毎日7時30分から「完全な自由時間」
が確保できるようになりました。

朝入れたコーヒーを飲みながら、
7時台からブログを書くことができます。
コーヒーは毎日、豆から挽いて
淹れています。美味しいですよ!

集中力が上がり、空腹感に気を取られることも
一切なくなりました。

海を見ながらリビングでブログを書く生活、
とても充実しています。

ブログを書き終わったら、
自転車で買い物に出かけます。

「買い物」がメインの用事ですが、
往復の「自転車での移動」も楽しくて
大好きです。

ついつい5~6km走ることも。
買い物のついでに「有酸素運動」
を取り入れて生活しています。

42歳164cmで、52~53kgを
維持しています。

ますます充実していますよ!

△目次へ戻る

夫の体形が劇的に変化した!

筋トレの画像

夫もオートファジー生活で、人生が
激変しました。

「はちみつ入りコーヒー」は
変わらずに飲んでいます。

ただ、16時間断食を始めてから
朝の時間の使い方が劇的に
変わりました。

毎朝起床後にヨガマットで
筋トレを30分がっつり行っています。

昨年ジモティーで10㎏のダンベルを
手に入れてからは、明らかに
上半身の筋肉が育ちました。

合わせてストレッチも毎日念入りに
するようになりました。

筋金入りの「体固い人」だった夫が、
しなやかになりました。

肩回りの可動域も広がり、
四十肩とは無縁の生活のようです。

何より夫本人も体の変化が楽しいらしく、
「ほら、体柔らかくなったでしょ?」
と少年のように笑っています。

朝食を食べる時間を手放したおかげです。
毎日健康的な体を手に入れるための、
「自分の体と向き合う時間」が生まれました。

40代の今が、夫婦ともに
とても充実した生活です。

若さは失いましたが、代わって
「体や人生を見つめなおす視点」
を手に入れました。

16時間断食は、多くのメリットを
もたらしてくれますよ。

さあ、一緒に始めませんか?

△目次へ戻る

まとめ

まとめの画像

今回は40代夫婦で継続中の
「オートファジーダイエット」
についてお伝えしました。

準備もお金も不要なので、
明日からでも始められると思います。

夫は筋トレ後、プロテインを飲んでいます。
明らかに筋肉が増え、在宅勤務でも
体型を日々アップデートしています。

体が疲れやすくなる40代、
是非自分の体と向き合いませんか?

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました