PR

ツバメランドセルは買って大正解!【高品質でコスパ最高】

子育て
スポンサーリンク

前回のブログを見ていない方は先にどうぞ!

前回に続いて、
4月から小学1年生になった子供のラン活
(ランドセル購入活動)
の経緯についてお伝えします。

周りに流されず、子供の意見を尊重した結果…

我が家が選んだのはツバメランドセル!
「痛くない?」「後悔しない?」の疑問や
使い心地も、正直にお伝えします。

ランドセルは軽量のものを選びましょう!
4kgのリュックを背負うと親子で実感がわきます!

最後まで読んで頂けると嬉しいです。

記事の最後に、
「2年生になった子供のランドセル使用レビュー」
もお伝えします。

このブログは夫婦で運営しています。
皆さんにたくさん読まれている記事はこちらです。

スポンサーリンク

ランドセルは「軽さ」を重視して選んでほしい2つの理由

みんなの声の画像

理由①今どきの小学生はランドセルの中身がとても重い!

小学生が毎日どんな荷物をもって通学するか、
ご存知ですか?

この9ヶ月間、
1年生の子供が毎日背負う姿をみて
感じたことはたった1つ。

それは「ランドセルの重さ」です。
教科書やノート、タブレット端末が重いんです。

管理人
管理人

学年が上がるに連れて、もっと重くなるらしい・・
軽いランドセルを選んで良かった…

子供が通学する小学校は、
教科書を教室に置いてOKの学校です。

通学距離も500m以下です。

その距離でも
「大変そうだな」
と感じるくらい、ランドセルが重そうです。

毎日ランドセルに入れて持ち帰るのは、
以下のものです。

  • 算数の教科書、ノート
  • 国語の教科書、ノート
  • 連絡帳
  • 自由帳
  • 筆箱
  • 宿題のプリント

上記の内容で、
だいたいランドセルの
「容量の半分」が埋まります。

ランドセル本体の重さと合わせて
3.2kg
ありました。

週に数回は保護ケースに入った
タブレット端末(1.2kg)
も持ち帰ります。

合計4.4kgです。

これに加えて、
週初めと週末は
体操着
上履き
を手提げ袋に入れて持ちます。

週に1回は図書の授業で
本を3冊
借りてきます。

プラス毎日水筒を肩に提げています。

大人でも思いますよ。
「重いな」と…

子供は現在、
身長120cm
体重20kgです。

いまだに月曜日の朝は、
ふらつきながら登校しています。

教科書は上下巻に分かれてはいますが、
内容もより丁寧に作られています。

その為、厚さがしっかりあるんです。

A4サイズになっているのもあり、
私が小学生の頃よりもランドセルの中身が
「ぎっちり詰まっている」
印象です。

2年生以降は毎日の授業数も増え、
「持ち帰る教科書の量も増える」
と聞きました。

大人が想像する以上に、
小学生の荷物は重いんです。

今年長さんの親御さんは、
「4kgの重さのリュック」
をお子さんに背負わせてみてください。

その時の表情や感想を、
よく聞いあげてくださいね。

△目次へ戻る

理由②ランドセルの素材は、子供の学校生活に関係ない

親子の画像

「牛革」
「人工皮革」
「合成皮革」
と、ランドセルの素材は主に3種類あります。

登下校中の小学生を見て、私は感じたことは1つ。

「ランドセルの素材は、学校生活に何にも影響しない」です。

「私のランドセルは高級百貨店で購入した、
牛革のスペシャルランドセルです!」

って言う児童、会ったことありますか?

最終的に、どのランドセルの結局のところ
「ランドセル」(=カバン)です。

わざわざ重くて、雨に弱く、
扱いづらい素材を選ぶ必要はありません。

管理人
管理人

私は「人工皮革」のランドセルを選びました

補足しますが、
ランドセルは機能性の溢れた鞄だと思います。

背負いやすく年々進化しています。
両手が空くから転んでも安心ですしね。

でも、どの素材でどんなに丁寧に扱っていても、
6年間の間にへたります。

言い換えれば、
「どのランドセルも等しく、
子どもたちが楽しく過ごした思い出の品」
になっていくんです。

使い始めたランドセルは、
どんなに丁寧に使っても徐々に使用感はでます。

ダークカラーのランドセルは、
表面がすれると「中古感」がよく出ます。

ビジューが付いている、
パステルカラーのランドセルは、
次第に輝きが減ります。

それならば、
「子供がより使いやすいものを選んだほうがいい」
と思いませんか?

子供本人がランドセルの素材にこだわりがあるなら、
希望を叶えてあげるといいと思います。

でももしこだわりが無いのであれば、私は
人工皮革」
をおすすめします。

人工皮革をおすすめする理由
  • 合成皮革より表面のめくれが少ないとの口コミが多かったから
  • 牛革や馬革より軽いから
  • 雨に濡れても素材に変化が無かったから
  • 汚れが染み込まず、シミにならないから
  • 値段と機能に妥当性を感じたから

ランドセルは、
「あくまでも教科書を運ぶものである」
ことを忘れずに。
購入の大前提にしましょう。

性別や体格に関わらず、
軽量の物を選ぶことをオススメします

△目次へ戻る

大人だったら、毎日重い荷物を運ぶときに「重い鞄」を持ちますか?

20kgの体重の子が、
毎日4.4kgのランドセルを背負う。

大人だとどんな感じだと思いますか?
体重60kgの夫の体型で例えてみます。

4.4kg ÷ 20kg = 0.22 
(体重の22%の重さのランドセルを背負っている)

60kg × 0.22 = 13.2kg

つまり、大人だと
13.2kgを背負っているんです。
夫に12kgの米袋を背負ってもらいました。

夫

毎日こんなに重いんだね…(泣)腰が痛いし肩がもげそう…

ランドセルは軽いものを選んで本当に良かったね

大人なら、重い荷物を背負うのにあえて
「重いリュック」
は選ばないですよね。

それなのに、ランドセルとなると
「選び方が変わる」
のはおかしいと思いませんか?

どの素材にもいいところはたくさんあります。

もし選ぶポイントがわからなくて悩んでいるなら、
「軽さ」
に絞って購入してみてください!

△目次へ戻る

スポンサーリンク

購入したツバメランドセルの詳細

親子の画像

購入したのは、「ツバメランドセル」スタンダードモデル

購入したのは
「ツバメランドセル」
のスタンダードモデルです。

軽いし、
しっかりした作りでお値打ちだと思います。

本体の色もステッチの色も、
子供が希望したものです。

肩ベルトも丈夫で、
背中のクッションも
「充分すぎるほどの厚み」
があります。

△目次へ戻る

ツバメランドセルは背負っても、どこも痛くないよ!

子供いわく、
「ベルトも食い込まないから、痛いところはないよ!」
とのことでした。

お手頃価格のランドセルで、
一番気になるのは「背負い心地」

背中部分のフカフカですし、
ベルトも厚みがあるので心配いりません。!

ランドセル本体の両側面に
「フック」が付いています。
体操着も掛けられます。

また両方の肩ベルトにDカンがついているので、
防災ブザー
セキュリティーカード
も付けられます。

△目次へ戻る

ツバメランドセルは6年保証付き!

もちろん6年保証付きでしたよ!
下の子がたまにつまづいたり踏んだりしますが、
びくともしません。

ランドセルって、
本当に丈夫に作られているんですね。

安いのに、今の所使い心地120点☆

△目次へ戻る

スポンサーリンク

ツバメランドセルの購入時期について

親子の面接の画像

購入したのは3月!ピカピカの状態で入学式を迎えられた

ランドセルは
「ツバメランドセルの直販サイト」
からネットで購入しました。

購入ボタンを押したのは2022年3月5日、
自宅に届いたのは3月9日です。

驚くママさん
驚くママさん

え、うそ。
遅いんじゃない?

確かに遅い時期ですよねー。
この時期に購入した理由は4つです。

入学式の1ヶ月前に購入した理由
  • 早く購入すると置き場所に困るから。(先輩ママさんから聞いた)
  • 下に兄弟がいるので、おもちゃにされて傷だらけになるのを避けたかった。
  • 「ランドセルは1年中売られている」ことに気づき、焦る必要がなくなった。
  • 「3月にどれくらい値下げされるのか」知りたかった。

3月までじっくりいろんなサイトを見ていました。

年があけると、
「値段も20%オフ」
はたくさん出てきましたよ。

売り切れのランドセルももちろんありましたが、
「豊富すぎる種類」
「豊富すぎる量」
が、1年中売られているんだと実感しました。

安い買い物ではありませんから、
「値段が下がるまでじっくり待つ」
のもアリだと思いますよ。

管理人
管理人

ランドセルを検討して買うって、「小学生の親になる準備期間」でもあるんだね。
ラン活狂想曲は無事終了☆

△目次へ戻る

ランドセルは「6年間使う必要」があるのかな

悩むママさんの画像

今はランドセルに代わるものがいろいろ出てきてるって知ってる?

ここまでランドセルの購入体験機をお伝えしました。

ところで近年、
ランドセルに代わっていろんな
「リュック」
が発売されているのをご存知ですか?

有名メーカーや異業種からも、
「ランドセルに代わるリュックの生産」
に乗り出しているとニュースで見かけます。

地域によっては
「ランリュック」
など、ナイロン素材のリュックが
定番になっているそうですね。

ランドセルの選び方が、
もっと多様化していきそうですよね。

じつは我が家も、
ランドセル型のリュックの検討をしていました。

検討した結果
「ツバメランドセル」
にしました。

下の子供のときには、
どんなランドセルが出ているか楽しみです!

△目次へ戻る

ランドセルは「6年間同じもの」を使わなくてもいい

親子の画像
管理人
管理人

何かしらの事情で、「6年間同じランドセル」を使えない可能もある!
「色んな選択肢がある」ことを知ろう。親も子もランドセル選びがより楽しくなるよ!

例えば、子供の体が大きくなって、
「ランドセルを背負いづらくなること」
も想定されますよね。

怒るパパさん
怒るパパさん

6年間使う約束したでしょう。
小さくても壊れても使い続けるしか無いぞ!

なんて言われたら、
お子さんはどう思うでしょうか。

私も検討当初は
「6年間使えるものを探すぞー」
と考えていました。

でも、小学校の6年間は
想像以上の出来事があるはずです。

次第に、下記のような考えに変わっていきました。

  • ランドセルが壊れたり壊される事もあるすぐに子供の気持ちを「前向き」にしたい
  • 「あなたの気持ちや健康が大切」だと本人に伝えよう
  • 保証がついているなら直せばいい
  • 色やデザインでからかわれたら、中古品をどんどん探そう
  • 体が大きくなったら、「リュックに変更出来ないか」学校に聞いてみよう
  • 親も子も、ランドセルに対して「たくさんの選択肢を持っている」ことを忘れないようにしょう

今後たくさんの選択肢があることを伝え、
「大切に使ってね」
と子供にランドセルを渡しました。

1つのランドセルを使うのもよし。
途中で買い替えたって、
いい思い出になるはずです。

「6年間使えるランドセルを探すぞー!」

と大人が鼻息荒くならないようにしましょう。

選択肢はたくさんあると思えば、
少し肩の力が抜けますよ。

もちろん卒業まで大事に使ってくれたら、
嬉しいですけどね♪

ランドセル選びは難しいもの。
ついつい同じ園のママ友さんに
相談することもありますよね。

参考にするのはいいことですが、
影響されすぎないように
気をつけましょう。

私はバス通園をしていたので、
毎回バス待ちにラン活の話題になりました。

バス通園の経験を基に、
バス通園のメリットとデメリットを
別の記事でお伝えしています。

△目次へ戻る

まとめ

まとめの画像

ランドセルに目が行くのは入学式まで!入学してからが本番です

嬉しい女性の画像
管理人
管理人

何度も言いますが、ランドセルに気を取られるのは入学式の日」まで!!

今回は、ランドセルを購入するうえで
大切なことをお伝えしました。

大事なことなので何度も言いますよ!!

ほんとに、入学したら誰も
「ランドセルの話題」
なんて口にしません。

翌日からは忘れ物がないか、
先生の話が聞けるか、
友達と仲良く出来るか
が心配のタネになります。

親も子も、新たな小学校ライフについていくのに
精一杯になっていきます。

「小学校で毎日元気に過ごす」
ことができれば、それで充分になるもんですよ。

新たにご入学するすべてのお子様が、
「ワクワクするランドセル」
を選ぶことが出来るよう、
心より願っています。

△目次へ戻る

2年生3学期のランドセル使用レビュー

カフェの画像

皆さんこんにちは。
この記事を書いてから、2年近くが経ちました。

もうすぐ3年生になる、
子供のランドセルについてお伝えします。

結論、高いランドセルは必要ありません。

△目次へ戻る

ランドセルに傷なし!想像以上に頑丈な作りでした!

実際に使用して感じたのは、
「今のランドセルはとても丈夫」
だと言うことです。

学校帰りに、
子供はマンションのピロティ
にランドセルを置き、
(床はコンクリート)
よく遊んでいます。

ランドセルカバーをつけているため、
傷はありません。

ランドセルカバーは、
購入時についていたものが破れました。
2年生の4月にダイソーで購入しました。

カバーを付けていたおかげで、
想像以上に被せ部分が綺麗です。

ランドセルもとても丈夫なのがわかりましたし、
ランドセルカバーの効果をとても感じました。

これからランドセルを購入される方は、
「ランドセルカバーの購入」
を強くオススメします。

ランドセルの背当て部分も、
皮に傷はありません。

土などで汚れていることはありますが、
軽く水拭きすれば真っ白になります。

高いランドセルじゃなくても、
傷つかないし丈夫です!

△目次へ戻る

ツバメランドセルは、内部もベルトもヘタらない!

元気になった女性の画像

次は内部についてです。

毎日教科書やノート、タブレットを持ち帰ってきます。
その重量は大人でも戸惑うほどです。

ですが、内ポケットや側面にしわはできていません。
肩ベルトは表も裏も、
糸のほつれや不自然なしわは全くありません。

私はランドセルの底板を購入しませんでしたが、
必要性を感じませんでした。

底板がなくても、十分に頑丈な作りになっていました。

子供が特別に丁寧に扱っているとは思えないので、
やはり頑丈な作りなのだと思います。

「お手頃価格のランドセルじゃ、
すぐに壊れてしまうんじゃないか」
と心配な方も多いと思います。

私自身も、
「こんなにしっかりした作りになっている」
なんて思っていませんでした。

ランドセル選びにお悩みの方、
予算を決めかねている方
に、少しでもお役に立てたら嬉しいです。

2024年3月追記!下の子もツバメランドセルにしたよ

嬉しい女性の画像

下の子も、ツバメランドセル1択

2024年度4月から、下の子も小学生になります。

2023年の楽天スーパーセールで、
「ツバメランドセル」
「スタンダードモデル」
を購入しました。

だって、商品の品質に大満足だからです。

下の子は、数あるツバメランドセルの中から
「スタンダードモデル」
を選びました。

毎日上の子のランドセルを見て、
「自分も同じものが欲しい」
と感じたようです。

最終的に購入したのは、
「上の子と皮の色は同じ」
「ステッチの色だけ色違い」
でした。

正直、全く同じデザインだと
「ランドセルを間違えて持って行かないかな」
と心配していました。

だって、それだけ上の子のランドセルがきれいですから。
それだけツバメランドセルの品質が素晴らしいんですね。

2023年12月の年末に、
ランドセルは届きました。

下の子は、
「もうすぐ小学生になるんだね!」
と、とても喜んでいました。

4月になったら、2人で通い始める小学校。

今からその後ろ姿を想像して、
私達親もとても楽しみです。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました