7月も中盤、そろそろ夏休みの予定を立て始める頃でしょうか。
子供の夏休みとは違い、大人は夏とて忙しいですよね。
せっかく有給をとるなら、何をしましょうか?

夏休みになったら進撃の巨人をイッキに見る予定だよ

そうなんだ〜楽しそうだね。
あれ、私は何を録画してたかな。
どれどれ確認してみよう・・・
???うわ、どうしよう。
録画だけして見ていない映画がこんなにありました(泣)
- 万引き家族
- IT それが見えたら、終わり。
- ラ・ラ・ランド
- リメンバーミー
- サイコ
- 聲の形
- フォレストガンプ
- ニュー・シネマ・パラダイス
- パラサイト 半地下の家族
- 記憶にございません
- ミリオンダラー・ベイビー
- アンタッチャブル
- ブラックレイン
- ブラックホーク・ダウン
- カクテル
- マスク
- スパイ・ゲーム
ざっと見ただけで上記の17作品有りました。
いずれも私が録画ボタンを押したはずの映画リストです。
最長4年位HDに寝かせているかな(笑)
いかがでしょう、この放置っぷり!!
どれもすぐにでも見たい気持ちはあるのにーーーーー。
皆さんもどれくらい見ていない番組有りますか?
もっと多いなんて方もいるのでは☆

えっと〜、今は子育てが忙しいからね(汗)
それに2時間集中して見る時間ないもん。
なーんて、誰にも責められていないのに、言い訳してみたり(笑)
本当は映画大好きなんですよ。
子供が生まれる前は、よく映画館へ足を運んでいたなぁ。
でも、なんでこんなに映画見なくなっちゃんだろ。
まず2時間の映画鑑賞タイムを作れるか、答えは「可能である」
最近夫が出勤するようになったので(今まで丸2年以上完全在宅勤務)、完全なる1人の時間が平日に取れるようになりました。
下の子を幼稚園に送り届けてから数時間は、確実に映画鑑賞チャンスがある♪
問題は、2時間続けて集中する環境を作れるかです。
こっちは正直「不可能な気がする」

YouTubeにある無限のコンテンツは、私から集中力を奪います
拙い和訳文みたいになっていましたが・・・
でも、これが録りためた映画を見なくなった最大の理由です。
たくさんの映像コンテンツのお陰で、今は知識欲も癒やしも笑いも満たされているのかも。
では、録りためた上記の映画たちはどうしよう・・・
時間のやりくりをして、見るもよしですよね!
気持ちもHDの空き容量もスッキリ晴れ晴れとして、いい1日が過ごせること間違い無し!
私はどうしたかと言いますと。
録画リストを見る度に
「早く見なきゃいけない」
「ずっと見ていないのは良くない」
「こんなに見ていないなんて駄目だな」
と、後ろめたい気持ちが続きそうだったんですよ。
このブロクを書くことがきっかけで、悩む時間に縛られる位ならと大半を消去しました。
リストはここに記録したので、今後どうしても見たくなったら見ることにします。
形は違えど、気持ちもHDの空き容量もスッキリ晴れ晴れ〜!!
改めて、ちょっと色々抱え込んでしまっていたのかなと反省しました。
家具や洋服は適正量を気にしながら「持ちすぎない暮らし」を実践していますが、まだまだでした。
「録画したまま増えていく映画」が、抱えすぎていた現状を教えてくれました。
ありがとう、消去してしまった映画達!!
時が来たら見るからね!
その時はポップコーンとコーラを用意して、2時間しっかり楽しむぞ−☆
夏休みが始まる前に、皆さんも抱えすぎたものがないかチェックしてみませんか?
まずは録画したまま増えていく映画が何本あるか確認してみてくださいね。
コメント