牛肉|楽天ふるさと納税 返礼品 量コスパランキング【2023年5月24日更新】

楽天ふるさと納税で節約
この記事は約11分で読めます。

ランキング更新【2023年5月24日】
ふるさと納税の返礼品で人気のある牛肉

熱々に焼かれると香ばしいお肉の香りが漂い、一口食べるとジューシーな肉汁と濃厚な旨味が口いっぱいに広がります。
さらに、たんぱく質やビタミンB群などの栄養素が豊富で、健康と美容にも効果的な素晴らしい食材です。

そんな魅力的な牛肉をふるさと納税でお得にゲットしませんか(^^)

当記事では、100gあたりの寄附金額(単価)が安い牛肉を量コスパランキング形式で紹介します。
市場価格換算も表示していますので、スーパーマーケットで目にする価格と比較できます。

  • 対象サイトは楽天ふるさと納税
  • ランキングで紹介する返礼品はすべて送料無料(離島・一部地域は追加送料がかかる場合あり)
  • ワンストップ申請オンラインサービス対象の場合、自治体名の横に下記を表示
    オンラインワンストップ申請対象(IAM) オンラインワンストップ申請対象(自治体マイページ)
管理人
管理人

ふるさと納税を活用して節約・節税しましょう!
さらに、楽天ふるさと納税を利用することで寄付の支払いにより高還元率で楽天ポイントが貯まり、次の寄付の支払いに獲得したポイントを充当できます。
楽天ふるさと納税サイトには単価の絞り込み機能がないため、当ブログで量コスパランキング形式で紹介しています。

牛肉|量コスパランキング

100gあたり寄附金額において、総量に幅がある場合は中間の値から算出します。
また、ランキング設定において100gあたり寄付金額が同額の場合は、寄付金額が小さい返礼品を上位とします。

牛肉の量コスパランキングは、下記の味付け有無に分けて紹介します。

  1. 牛肉
  2. 牛肉(味付き)

1. 牛肉

1位:400円/100g

寄付金額
10,000円
100gあたり寄付
 量コスパ最強 400円
市場価格100gあたり換算※1
120円

福岡県飯塚市 オンラインワンストップ申請対象(IAM)
総量:2.5kg
冷凍、バラスライス、5パック

2位:467円/100g
3位タイ:500円/100g
3位タイ:500円/100g

寄付
格安 5,000円
100gあたり寄付
500円
市場価格100gあたり換算※1
150円

三重県明和町
総量:1.0kg
冷凍、ミンチ、2パック

5位タイ:500円/100g

寄付
10,000円
100gあたり寄付
500円
市場価格100gあたり換算※1
150円

福岡県川崎町
総量:2.0kg
冷凍、切り落とし、4パック

5位タイ:500円/100g

寄付
10,000円
100gあたり寄付
500円
市場価格100gあたり換算※1
150円

福岡県川崎町
総量:2.0kg
冷凍、形成肉、2パック

7位:667円/100g

寄付
12,000円
100gあたり寄付
667円
市場価格100gあたり換算※1
200円

大阪府泉佐野市 オンラインワンストップ申請対象(IAM)
総量:1.8kg
冷凍、こま切り落とし、6パック

2. 牛肉(味付き)

1位:333円/100g

寄付
10,000円
100gあたり寄付
量コスパ最強 333円
市場価格100gあたり換算※1
100円

福岡県田川市 オンラインワンストップ申請対象(自治体マイページ)
総量:2.5kg
冷凍、切り落とし、プルコギ味、5パック

2位タイ:440円/100g

寄付
11,000円
100gあたり寄付
 440円
市場価格100gあたり換算※1
132円

熊本県錦町 オンラインワンストップ申請対象(IAM)
総量:2.5kg
冷凍、カルビ、タレ漬け、5パック

2位タイ:440円/100g

寄付
11,000円
100gあたり寄付
 440円
市場価格100gあたり換算※1
132円

熊本県あさぎり町
総量:2.5kg
冷凍、カルビ、タレ漬け、5パック

4位タイ:476円/100g

寄付
10,000円
100gあたり寄付
 476円
市場価格100gあたり換算※1
143円

北海道旭川市 オンラインワンストップ申請対象(自治体マイページ)
総量:2.1kg
冷凍、カルビ、味噌漬け、4パック

4位タイ:476円/100g

6位タイ:500円/100g

寄付
10,000円
100gあたり寄付
500円
市場価格100gあたり換算※1
150円

岩手県花巻市 オンラインワンストップ申請対象(自治体マイページ)
総量:2.0kg
冷凍、すき焼きタレ仕込み、2パック

6位タイ:500円/100g

寄付
10,000円
100gあたり寄付
500円
市場価格100gあたり換算※1
150円

宮崎県宮崎市 オンラインワンストップ申請対象(IAM)
総量:2.0kg
冷凍、カルビ、日向夏果汁入りタレ漬け、4パック

6位タイ:500円/100g

寄付
10,000円
100gあたり寄付
500円
市場価格100gあたり換算※1
150円

宮崎県都城市 オンラインワンストップ申請対象(IAM)
総量:2.0kg
冷凍、切り落とし、タレ漬け、8パック

6位タイ:500円/100g

寄付
10,000円
100gあたり寄付
500円
市場価格100gあたり換算※1
150円

佐賀県上峰町 オンラインワンストップ申請対象(自治体マイページ)
総量:2.0kg
冷凍、切り落とし、タレ漬け、4パック

6位タイ:500円/100g

寄付
10,000円
100gあたり寄付
500円
市場価格100gあたり換算※1
150円

茨城県常総市 オンラインワンストップ申請対象(自治体マイページ)
総量:2.0kg
冷凍、カルビ、タレ漬け、8パック

11位:500円/100g

寄付
15,000円
100gあたり寄付
500円
市場価格100gあたり換算※1
150円

熊本県水上村 オンラインワンストップ申請対象(自治体マイページ)
総量:3.0kg
冷凍、カルビ、タレ漬け、9パック

12位:600円/100g

寄付
格安 6,000円
100gあたり寄付
600円
市場価格100gあたり換算※1
180円

岩手県花巻市 オンラインワンストップ申請対象(自治体マイページ)
総量:1.0kg
冷凍、すき焼きタレ仕込み、1パック

※1 市場価格100gあたり換算=100gあたり寄付額 × 0.3
 スーパーマーケットとの価格比較の参考にしてください。0.3を掛けている理由は、2019年6月の制度改正により、各自治体は「返礼品の調達額(返礼率)を寄付金額の3割以下とすること」が義務付けられているためです。

スーパーマーケットとの価格比較

価格比較イメージ

スーパーマーケットの価格と比較します。

国産牛肉切り落としは100gあたり税込み410円です。
ふるさと納税の返礼率3割※2を考慮して100gあたりの価格を算出します。
※2 2019年6月の制度改正により、各自治体は「返礼品の調達額(返礼率)を寄付金額の3割以下とすること」が義務付けられています。

100gあたり価格
= 410[円] × 10/3
≒ 1,367[円]

よって、ランキングで紹介した返礼品はスーパーマーケットより安価であり、更に楽天ふるさと納税を活用することで高還元率でポイントがたまります。

国産牛肉がこんなに割安で購入できるのは大変ありがたいですね。

補足情報

牛肉は健康と美容に効果あり

牛肉は美味しいだけでなく栄養価が高いため、健康と美容に効果があります。

牛肉を食べることによるメリットとデメリットは下記のとおりです。

牛肉を食べると健康と美容に効果がある

  • 健康効果
    • たんぱく質、ビタミンB群が豊富に含まれており、筋肉増強、疲労回復や免疫力向上が期待できる
    • 鉄分、ビタミンB群が豊富に含まれており、貧血を予防する
    • 亜鉛が豊富に含まれており、免疫機能や生殖機能を高める
  • 美容効果
    • ビタミンB群により、皮膚の再生や保湿、色素沈着の予防効果が期待できる
    • 亜鉛により、抜け毛予防と美髪効果が期待できる

牛肉を食べ過ぎると、飽和脂肪酸の過剰摂取により動脈硬化を引き起こすリスクが高まる

返礼品に「牛肉」を選んだ方のレビュー紹介

楽天ふるさと納税に関するよくある質問

FAQ

ふるさと納税ポータルサイトの中でおすすめは?

ふるさと納税のポータルサイトは数多くありますが、おすすめは楽天ふるさと納税です。

オリコン顧客満足度®調査による2022年「ふるさと納税サイト」ランキングで、楽天ふるさと納税が2年連続で総合1位に選ばれています
出典:オリコン おすすめのふるさと納税サイトランキング・比較

管理人も楽天ふるさと納税を利用し、楽天経済圏でお得に生活しています。

楽天ふるさと納税を選ぶメリット・デメリットは?

楽天ふるさと納税を選ぶメリットとデメリットを紹介します。

寄付の支払いにより高還元率でポイントが貯まり、次の寄付の支払いに獲得したポイントを充当できる

  • 寄付の支払いで楽天ポイントが貯まる
    • ふるさと納税の寄付もポイント付与対象
    • 各種キャンペーン「ショップ買いまわり」「毎月5と0の付く日」「39ショップ」等を併用することでポイント付与率が膨れ上がる
  • 寄付の支払いに楽天ポイントが利用できる
    • 楽天ポイントでの全額支払いや一部のポイント充当が可能
    • 期間限定ポイントも問題なく利用可能

これまで楽天ポイントを利用していない方は、ポイントの種類が増えてしまう

寄付の限度額を計算する方法は?

ふるさと納税の寄付で控除を受けられる金額には上限があります。

限度額のシミュレーションは楽天ふるさと納税サイトのシミュレーターをご利用ください。
かんたん版、詳細版、目安表があります。

いつからいつまで寄付を申し込める?

ふるさと納税の寄付はいつでも申し込めます。
1月1日から12月31日までに寄附した金額の年間累計が、翌年の控除の対象になります。

いつ寄付しても還元率は同じ?

いいえ。ふるさと納税の還元率を最大化するためには寄付するタイミングが重要です。

楽天スーパーSALE、お買い物マラソン、ブラックフライデー等のセール期間を狙いましょう
上記メリットで紹介しました各種キャンペーンを併用することでポイント付与率が膨れ上がります。

詳しくはこちらの記事をご参照ください。

ショップ買いまわり完走のための購入は無駄遣いでは?

ショップ買いまわり完走のために、必要のない物を購入することは無駄遣いです。
そこで、ショップ数を満たすため、日用品または日持ちする食品を購入することをおすすめします。

もちろん、送料含めた価格がスーパーマーケットやディスカウントストアの価格以下であるが条件になります。
条件を満たす商品はこちらの記事で紹介しています。

あといくら買えばポイント上限?

こちらの記事の自動計算シミュレーターで簡単に確認できます。
ショップ買いまわり等各種ポイントの計算にご活用ください。

  • 余計な記事が無く、軽快にシミュレーション可能
  • 簡易版:ショップ数と税込合計購入額からポイント算出
  • 詳細版:ショップ毎の購入額と消費税率選択から各種ポイント算出

以上、楽天ふるさと納税で100gあたりの寄附金額(単価)が安い牛肉を量コスパランキング形式で紹介しました。生産者に感謝して美味しくいただきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました