私達夫婦は経済的自立を目指し、コツコツ資産形成を続けています。
当記事では2023年1月末の総資産を公開しています。
みなさんの資産形成の参考になれば幸いです。
2023年1月末 総資産

資産総額:6,072万円
資産の推移、内訳、アセットアロケーションは下記の通りです。
※ 楽天銀行のサービス「マネーサポート」で管理しています。
※ 厳密には資産総額ではありません。この他、財形貯蓄やジュニアNISA等あり。



主な投資先は全世界株式インデックスです。
ドルコスト平均法でバイアンドホールドしています。
2023年1月期 振り返り

資産総額推移
1月期の資産総額は前月比2.4%増でした。
プラス要因とマイナス要因は下記のとおりです。
- プラス要因:全世界株式インデックスの基準価格増
- マイナス要因:円高
投資
1月期に積み立てた商品は下記の通りです。
- eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
経済
1月期の経済を振り返ります。
- 円高ドル安(131.1円/ドル(12/31)→ 129.9円/ドル(1/27))
- オルカン基準価額:4.4%増(16,024円(12/30)→ 16,738円(1/27))
- 1/18 日銀、大規模な金融緩和策の維持決定
1月期は主要な動きはありませんでした。
以上、2023年1月末の総資産と振り返りでした。
今後の世界経済はどうなるか。私達夫婦には読めません。
そのため、これまでと同様に相場に関係なく外貨資産を淡々と積み立てて長期保有していきます。
コメント